演奏依頼はプロフェッショナルなクライス"KREIS"
お気軽にお問い合わせください。
TEL 050-3564-0362
受付時間 10:00~19:00
MENU
メニューを飛ばす
演奏サービス
演奏会情報
演奏会予定
演奏会レポート
各種レポート
音と音楽
コンサート・ホールの音
音楽情報
作曲家
お問い合わせ
お知らせ
HOME
»
お知らせ
»
音楽
»
『コンサート・ホールの音を訪ねて』の第4回配信
『コンサート・ホールの音を訪ねて』の第4回配信
投稿日 : 2013年6月10日
最終更新日時 : 2013年6月10日
投稿者 :
amadeus
カテゴリー :
音楽
今回は『ホール作りの分岐点としての東京文化会館』と題しまして、東京文化会館設計の「謎」に迫ります。馴染み深いホールの歴史を紐解いてみましょう。
第4回『
コンサート・ホールの音を訪ねて (4)
』
Facebook
Hatena
twitter
Google+
←
『コンサート・ホールの音を訪ねて』の第3回配信
作曲家の情報を毎日更新中!本日は
チャイコフスキー
です。
→
最新ニュース
ヘンデル「メサイア」HWV56 – アジア・エマヌエルバッハ室内管弦楽団・合唱団
Rising Tiptoe#19 キャリル・チャーチルの世界
津軽三味線 人工皮『リプル』付き 紅木延棹
榎本真由美 クラリネットリサイタル
13人による小さなオーケストラ
トリオの夕べ Vol.7
津軽三味線と洋楽器、ホントは仲良し!? 土生みさお & 室内楽
第57回山口大学管弦楽団定期演奏会
風雲かぼちゃの馬車『超能力裁判』
クライス・ファゴット四重奏ライブ – JVCケンウッド丸の内ショールーム